コロナ対応について
2021/01/22
テナント自粛要請を受けて更新しました。
非常事態宣言延長を受けて更新しました。2021年1月22日
コロナ凄い勢いですね。
非常事態宣言も再発表され、身近なところでも影響を感じるようになってきました。
僕にも小さな子どもが居るので心配しつつ情報収集して適切な対応をしたいと思っています。
八千代市内にも日々のように感染者が確認され、恐らく今後市内感染者の増加が見込まれます。
アートスタジオプチプペでは、以下の対策を検討しつつ、「感染拡大警戒地域」において想定される対応にある「地域レベルであっても、10名以上が集まる集会・イベントへの参加を避けること」に該当しないことから、特にアトリエの閉室の予定はございません。
生徒さんの判断、ご家庭の判断にて、どのように通うかご検討ください。
・八千代市内に感染者が確認されていない
・大人の生徒の時間は密集しない
・子ども同士での感染からの重症化事例が少ない(ほとんどない※ナショナルジオグラフィック)
・一定の需要がある
特に学童保育を利用する児童が増えて、受け入れられない共働きのお子さんも居ることから、地域の経済活動を少しでも支えられればと思います。
実施に当たり教室内では以下の事に注意しております。
・アトリエ内の除菌
・換気と空気清浄
・子ども教室は多くても5名体制
・大人の教室は2組、または個人指導
子ども教室(八千代本校)
木曜日・日曜日クラスともに通常通り実施します。
緊急事態宣言中の休校期間のみ1ヶ月全てお休みされた場合はお月謝の支払いの必要はありません。
学校が休校になった場合は特別にご希望の方は別途ご相談ください。(共働き世帯応援)
振替可能な日時は、緊急事態宣言明けの通常の木曜・日曜クラスに加え、第1・3金曜日の同時刻で調整。(5名は超えないよう調整します)
子ども教室(習志野分校)
学校が休校でない限り通常通り実施します。
通っている学校が休校になり、またお休みをご希望の場合は別途ご相談ください。
その他カルチャー内教室(イオン緑が丘/月・金 フルルガーデン/土)
カルチャー内教室に関しましては各カルチャースクールのサービスに準拠いたします。
休校期間中、八千代本校に通いたい受講生がいましたらご連絡ください。
大人の教室
大人の受講生は来る時間帯が比較的固定化されている事と、受講可能な曜日・時間の選択肢が多いことから、通常通りお休みした場合は翌月に振替をお願いしています。
ご家族やご自身に既往症などがある場合のお休みは別途ご相談ください。
—————————————————————————————————————
飛沫感染するヴィルスなので、人と空間を共にする以上は100%防ぐことは不可能です。
一番安心なのはお家で各部屋に閉じこもる事です。
また、アトリエに通う際に公共交通機関を利用する場合や、お年寄りと接する機会の多いお子さんは、また違った注意と決定が各ご家庭で必要かと思います。
※子ども教室に関して、こういう時ですが需要が増しており、現在木曜クラス・日曜クラスともに定員を満たしております。
新しい曜日や時間で新しいクラスの増設を検討していますので、興味のある方はお問い合わせください。
関連記事
-
-
なんと、インタビューですってよ。
いや~時が経つのは早いものですね。 もうアトリエを開いてから10年はとっくに過ぎ …
-
-
心機一転!(大人 も 子供 も 楽しく絵画 造形-Art Studio Petite-poupee八千代市本校-)
テスト投稿がてら、心機一転! Blogも自分のサイト内に設置いたしました!! こ …
-
-
教育・投機・就活・・・急に流行ってきました。アートが!なぜ!??
新年度になりました。 今年の1年もあっという間に過ぎ去りそうです。毎年じゃんじゃ …
-
-
個性や技術に特化!!
久しぶりの投稿です。 個々最近はコロナの影響も落ち着いてきて、コロナで生徒さんが …
-
-
美術家デビューと漫画家デビューからの・・・アイドルデビューでした。
さて、美術家にしろ漫画家にしろ、アトリエでの制作がどれだけお役に立てたかはともか …
-
-
「第4回八千代市ご当地イラスト展」
今年で3回目、来年で4回目となる「八千代市ご当地イラスト展」が来年も実施されます …
-
-
教室展開催中!!
とても久しぶりの投稿になりました! 作家活動にしてもイクメンにしても、なんで年を …
-
-
瀕死からの復活からの最非常事態宣言。。。
みなさん明けましておめでとうございます。 今年はコロナ禍で、どこにも行かず、誰も …
- PREV
- 「第4回八千代市ご当地イラスト展」
- NEXT
- 教室展2020-コロナに負けるな~-